「見ての通りベテランです」 はじめてご挨拶をさせていただく際そう言って名刺をお渡しします。 すると「確かに・・・」「なるほど・・・」「そうね・・・」   是非、いろいろなお話をお聴かせください。  不動産工房うらわ



(第42回)かしら屋(浦和店):元祖みそたれやきとり

やきとりの“わんこそば”スタイル。
そんな驚きのシステムでもてなしてくれる“かしら屋”さん。

お客様の食べ具合にあわせて注文をしなくても、1本ずつ、食べ終わると、
炭火で焼いた焼き立てをお皿にのせてくれます。
(かしら焼き以外は、その都度注文となります。)

“かしら”とは、豚の頬(ほほ)の部位です。

辛みそをつけて食べますが、頬肉は柔らかく、
味が”さっぱり”としているため、いつも食べ過ぎてしまいます。

タレや塩で食べても美味しく、
『もう、お腹いっぱいになってきたなぁ~』と思ったら、一かけらでも食べ残しておくと、
小休止することが出来ます...



10年以上通っていいますが、時折無性に食べたくなる焼き鳥(焼き豚)です。

今日は、カウンターで友人のS氏と、
さしで一杯!ちょっと軽くのつもりが、
やっぱり今日も少し食べ過ぎてしまった
”かしら”...


※写真(レバーをタレで、そして七味を”ちょこっ”と)

ブログをご覧くださりありがとうございます。
今年7月にオープンして以来
「いろいろな方とお会いしたい。」
「会社を一人でも多くの方に知っていただきたい。」
そんな思いで、毎日走り回っております。
#不動産工房うらわ#不動産工房浦和#かしら屋#さいたま市不動産#浦和不動産#不動産よろず話#街紹介
?Gg[???ubN}[N??