
#解体現場(つづき)
≪解体現場を発見して、土地所有者への電撃訪問をした結果!≫
共有者の自宅を調べて電撃訪問の為、車で向かいました。
自宅の前まで行くと、折よく、在宅されているような気配。
呼び鈴を鳴らし、声もかけます。
すると、ご本人が出て来てくださいました。
そして、突然の訪問をお詫びながら、端的に訪問の趣旨をご説明すると...
「いや~先日、契約したばかりよ~」
との事でした...
お聞きすると、都内に住む妹夫婦に任せて先日無事契約をされ、
買主はテレビCMに出てくる会社で3棟の建売現場になる予定との事です。
探されているお客様は土地から好きなハウスメーカーで建築を希望されている為、
建売の建物ではご希望から外れてしまいます...
(突然の訪問にもかかわらず、いろいろと対応下さったこと感謝致します。)
残念ではありましたが、
ハッキリお聞きすることが出来て良かったと思い、
きっと、もっと良いご縁があると切りかえることに致しました。
(例えるならば...)
世話好きの仲人(なこうど)おじさんが、
あの家の息子さんのお相手に、ピッタリな女性がいると耳にして
遠路は流ばる訪ねてみたが、
「いや~先日、結納(ゆいのう)を交わしたばかりよ~」
と言われて帰ったようなうな感じです。
今回は、良いご縁を紡ぐことはできませんでしたが、
このようなキッカケから、
あれよあれよとご縁が結ばれ喜んでいただいた事が過去に何度もございます。
そんな、成功体験を思い出しながら引き続き
”世話好きの仲人おじさん”は頑張ります。
成功体験では無いお話でした。
おわり。
(第107回) #土地探しつづき
#水面下情報 #所有者訪問 #相続土地 #建築条件無 #浦和不動産売却 #不動産相続 #相続対策 #相続診断士 #空家 #空地 #不動産売却 #うらわ不動産 #不動産工房うらわ
SNS