「見ての通りベテランです」 はじめてご挨拶をさせていただく際そう言って名刺をお渡しします。 すると「確かに・・・」「なるほど・・・」「そうね・・・」   是非、いろいろなお話をお聴かせください。  不動産工房うらわ

#わらう




「う・ら・わ・で・わ・ら・う」

秋の装いを身にまとい
一橋香織の【笑顔相続道】”の一橋香織先生が、
弊社のある浦和(う・ら・わ)を訪ねて来てくれました。



私が受講した【笑顔相続道】とは
公認会計士、税理士、司法書士、
FP、保険、建設、不動産などなど
各分野で活躍している専門家が

相続の税務や法務は勿論、
相続の歴史から、なぜ相続で家族がもめるのか?

そして、相続で家族がもめない為に相続診断士が
どのように各専門家とチームを組み!

“争う相続” を
“笑顔相続” へ導くことを
学ぶ道場(セミナー)です。

小学生の頃、
担任の先生が家庭訪問で家に来てくれる
(嬉しく、ちょっと恥ずかしい)
そんな、懐かしいドキドキ感を持ちながら
楽しみにしていた日でした。

そして、
近くの古民家カフェ「楽風」へ行き
外のテラスでお茶をいただきながら、
ろいろなお話を。

 

一橋先生とは同年代な為、
子供の頃の見ていたテレビ番組から
社会人になった時代も一緒で
話は尽きません。

そんな楽しい時間は“あっ”という間です。

お茶の後は、
一緒に浦和の氏神様である「調神社」へ参拝。

講演やTV出演などで
いつも忙しく
そして、頼もしく
いろいろな影響を与えてくださる
一橋先生との楽しい一日でした。

先生が折られている
千羽鶴の一羽として

う・ら・わ・と・わ・ら・う

そんな地域貢献が浦和(う・ら・わ)できるよう
これからも笑顔で頑張ります!




(第157回) #笑顔相続
#楽風 #古民家カフェ #笑顔相続道 #笑顔相続 #浦和 #調神社 #浦和不動産売却 #不動産相続 #相続対策 #相続診断士 #空家 #空地 #不動産売却 #うらわ不動産 #不動産工房うらわ

?Gg[???ubN}[N??