「見ての通りベテランです」 はじめてご挨拶をさせていただく際そう言って名刺をお渡しします。 すると「確かに・・・」「なるほど・・・」「そうね・・・」   是非、いろいろなお話をお聴かせください。  不動産工房うらわ


#日傘

妻が折り畳みの日傘を買ってくれました

ただ、昭和の男は、“日傘男”には成り下がれず
さすことが出来ません

「今日は暑くなるわよ、日傘さね!」
家を出るとき言われますが

美意識高い系のもやし男
昭和の男は、
そんなイメージを“日傘男”にもち続けます

梅雨が明けたある日
朝一番で打合せを終え、取引先を出ると
最寄りの駅まで日陰の無い一本道

まわりを気にしながら
“試してみるか”と日傘を広げ
さしてみると

私の頭上は一瞬で、my木陰
日差しをさえぎってくれる木陰が
ず~っと、
ついてきてくれるような快適さです
(脱帽です)

そんなこんなで、事務所に戻り掃除を終え
夏用の白地に染め上げた暖簾を掲げました

今日は、お昼にビールでも飲んじゃおうかな...

「ちーん ちーん」 
そんな独り言に風鈴が答えてくれます。


お陰様で暖簾を掲げて丸4年となりました

いろいろな方に声をかけていただき
いつも助けていただき心より感謝しております

暖簾もいい感じに色あせてきました

老舗と呼ばれるよう、
これからもコツコツと進んでまいります



183回) #ひがさ #暖簾 #日傘男
?Gg[???ubN}[N??