「見ての通りベテランです」 はじめてご挨拶をさせていただく際そう言って名刺をお渡しします。 すると「確かに・・・」「なるほど・・・」「そうね・・・」   是非、いろいろなお話をお聴かせください。  不動産工房うらわ


#さんま
 
【サンマの選び方】

ここにAとBの2匹のサンマがあります。
横から見ると、AとBのサンマは同じ大きさですが
あなたは、AとBどちらのサンマを選びますか?
 
 
(答え)
上から見ると、Bのサンマは脂が乗っており
まるまると太っていました。
 
 
学生の頃、先生が黒板にサンマの絵を書いてまで
教えてくれた豆知識ですが、
当時は“なるほど”と感心したのを覚えています。
 
 
何よりも、例年に比べて今年はサンマが豊漁とのこと
そこで、「今年は沢山サンマを食べよう」と買いに
走ったのが“しちりん”です。
 



“しちりん”は、江戸時代から一般的に用いられ、
時代劇で庶民的な長屋のシーンが流れると、
うちわを扇いで魚を焼いている。
 
 
美味しそうでたまりません...

 
そんな長屋シーンに憧れ、炭で火を起こし
夕飯のおかずに、小ぶりのサンマを焼きました。
  

朝、庭の柿をもぎって食べてから
実家へ向かう道中、コスモス畑に足を止め
帰って庭先の畑を耕してから
時代劇風サンマパーティーと
身の周りでの秋を満載した休日でしたが

 
ビックリするほど
日が短くなっていたのに気づきました...

 




193回) #サンマ #しちりん #七輪 #サンマパーティー #不動産工房うらわ #不動産売却
?Gg[???ubN}[N??